4月に4歳になる長女。
日本では4月から年少さんの年ですが、ここ、オーストラリア(QLD州)では6月30日までに4歳になる子がキンディーに入園できます。ただ、オーストラリアの学年の始まりは1月なので、長女は3歳で入園ということになります(オーストラリアでは早生まれさんです)。
▼ 昨年11月に引っ越ししてからすぐに幼稚園探しを初めたものの、やはり出だしが遅かったので、もう空きがなく、ウェイティングリスト(Waiting List) に名前を入れてもらっていました。
それが、ようやく!!「空きが出たので入園できます」と連絡が来ました。
もうダメかな〜、違うところ探そうかなぁと思っていたので、本当にホッとしました。
と同時に、いよいよ本当に手元を離れるのかと思うと、ぶわぁ〜っと寂しさが込み上げて来ました。
▼ これまで一度もデイケア(保育園)に預けたことがない長女。
義父母に預けたことはありますが、家族以外の人に預けるのは初めてです。
これから、私が知らない世界に入っていくのか、と思うと感慨深いものがあります。
今でもシャイですが、小さい頃は人一倍人見知りが強く、本当に私から離れることができなかった長女。あの小さな赤ちゃんだった長女が、一人で幼稚園に通うなんて(涙)
ここ最近の成長は目を見張るものがあるので基本的な行動については心配していませんが、英語だけの環境でお友達つくれるかな、とか、困った時に先生にちゃんと伝えれるかな、とかやはり、コミュニケーションの部分が心配です。
連絡があった夜は私がドキドキしすぎて、目が冴えてしまって眠れないほど(苦笑)
当の本人は、
「やったー!
えっ、でも3歳のまま行っていいの?(4歳になったらキンディー行けるよ、と伝えていた)
注射しなくてもいけるの?(キンディーに行くには予防接種しなくちゃいけない、と伝ていた)
あと何回寝たらいけるの?
えっ、7回? 3回くらい寝たら行けない?
いろんなおもちゃで遊ぶの楽しみ♫
えっ、お昼寝? しなくてもいいんじゃない、子どもは遊ぶのが好きだよ〜」
と、とっても楽しみにしています。
▼ 日曜日の夜に連絡があり、来週から入学できるとのことなので、急いで入学手続きだけは済ませましたが、今は私自身も実際どんな感じなのかあまりよくわかっていません。
とりあえず、用意できるものをしようと思い、ランチバッグとランチボックスを買って来ました。
すべて長女チョイス。やっぱりピンク。
ちょうどBack to Schoolの時期が終わって売れ残ったものがセールになっていたので、お弁当箱はなんと半額で10ドルでした!
入園は数週間遅れたけど、結果オーライ!😁
こちらのお弁当箱は基本的にごっつい。でかい!!
子ども用なのにでかくない??しかも重いし。
でも、モーニングティーもこれに入れるので、まぁいいやと思い購入しました。
小さいサイズのお弁当箱はただのプラスチック容器でイラストも何もないので、長女の可愛いもの好きセンサーには反応しなかった。
日本みたいに小さな可愛いお弁当箱は本当に少ないです。
▼ 今後の参考にしようと思い、パッケージのお弁当の中身の写真も撮っておきました。
▼ 私自身は生後2ヶ月から保育園に通っていたので、初めての登園!みたいな記憶はありません。
これまでずっと私と一緒だった長女が、どんなことを感じて、どんな風に成長するのか、そして、私自身もどんなことを感じるのか、とてもドキドキしています。
とはいっても、週2〜3日(月、火、水だけ隔週)なので、まだまだ一緒に過ごせる時間はたっぷりあるんですけどね。