早生まれの学校入学。遅らせるか悩み中。

私の住んでいるオーストラリアQLD州では、6月30日までに5歳になる子はプレップに入学することができます。なので4月末生まれの長女は来年プレップに入学の予定。

でも、実はこの入学についてここ数ヶ月迷いに迷っています。

f:id:sichigoichie:20200910133746j:plain

入学時期を遅らせることができるオーストラリアの制度

オーストラリアでは新学期が始まるのは1月から。なので、長女は入学時点では4歳8ヶ月です。日本でいうと2月生まれさんな感じ。

日本だと入学時期を選ぶことはできないので、自動的にそのまま入学になりますが、オーストラリアでは、入学を1年間遅らせることが可能です。

Early and delayed entry to Prep

州によってCut off date が違うので、注意。6月30日はQLD・WA・NT州です。

元教師の義母曰く入学時点で考慮するのは、次の3つが準備できているか。

Academically、Emotionally そして Socially

最初の二つは大丈夫な気がする長女ですが、問題は三つ目。

小さな時からかな〜りシャイな性格なので、社会性の部分が劣っていると感じています。

キンディーで他の子ともそれなりにはコミュニケーションは取れていますが、

担任曰く、「She's still VERY shy.」

心細い時が多いのか、先生にくっついていることが多いようです。

 

実際、「キンディー行きたくない」と毎日のように言っていて、「ママがいなくて寂しい。」と不安感が強いのが主な理由。

 

迎えに行くとお友達と追いかけっこしたりして楽しそうに見えるんだけどね。

私の周りのママたち

そもそも、今回迷うきっかけになったのは、長女と同じクラスの誕生日が1ヶ月違いの子のママから1年遅らせる話を聞いたこと。

その子はめちゃくちゃフレンドリーだし、何も心配なさそうだけど、「学校は始まっちゃったらもうずっと行かなくちゃいけないから。もう少しプレイベースのキンディーに通わせてあげたい。」とのこと。

 

夫の従姉妹も6月生まれの子を「Emotionally not ready」という理由で遅らせているし、実際に私の周りにも遅らせている人がけっこういます。

 

特に今年はコロナの影響でキンディーに通う期間が短かったし、遅らせる人は多そう。

More Queensland parents choose to keep 4yos at home and delay prep school - ABC News

(2019年の記事)

 

そして、早生まれのデメリットに関する調査結果なども見ると、早く入学させるメリットって何があるんだろう、、と思ってしまいます。

How your birthday affects the rest of your life, starting with school - ABC News

(2018年の記事)

東大院教授「早生まれの不利は大人まで続く」研究結果発表(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

(2020年の記事)

私自身も早生まれ

実は私自身も3月末生まれ。あと数日遅く生まれていたら1学年下になっていました。

 

子どもの頃にも大人になってからもデメリットは感じたことはありませんが、母からは「小さくて周りの子に付いて行くのにいつも一生懸命で大変そうだった。」とよく言われました。

 

確かにもし1学年下だったらリレーの選手になれたかも、、なーんて、、💦

長距離は得意だったけど、短距離では1位になれたことはなかったな、、、

 

大人になってからは、同級生の中で一番遅く歳をとるのでちょっと若く感じられるメリットはあるけど、他にメリットは大してないかも。

 

これまで早生まれであることを特に何も考えたことはなかったのですが、長女の入学をきっかけに悩みに悩むことになってしまいました。

人生で大事なこと

生きにくい世の中で生きていくのに何よりも大事なのは「自己肯定感」だと思っています。

自己肯定感が高ければ、壁にぶち当たってもなんとか越えていけるもの。

 

ただでさえ繊細な性格な長女なので、1年遅らせることで成功体験が多くなり、結果的に自己肯定感が高くなるのなら1年遅らせた方がいい、というのが私の考えですが、夫は逆。「早く通い始めたら慣れるから。」と考えています。

願書は揃えたものの悩みまくってまだ記入していません。

 

一応、キンディーの先生は「そうゆうことなら長女用の来年のスポットを確保しておくから、ギリギリで決めていいよ。」と言ってくれたので、少し安心。

 

でも、入学するならもう手続きをし始めなくちゃ。

「入学しちゃえば大丈夫よ!!」という早生まれママもいるし、私が心配しすぎかな、、という気もしないではないので、もう少し夫と話し合って、彼女にとってベストな方を選べればと思います。次女みたいになんにも気にしない系な性格だったら悩まなかったのになぁ、、