最近、「ママー、くまさんの服はどこ?」「赤ちゃんのミルクは?」「パズルが全部ない!!」と「おもちゃのあれはどこ?」が多すぎたので、そろそろおもちゃの見直し&整理が必要だなと思い、おもちゃ全部出し&整理を始めました。
おもちゃの全部出し
まずは家にあるおもちゃをほぼ全部次女の部屋に集めました。
全部出すと本当に多い、、、
長女が生まれてからほぼ1年おきに引越しをしているので、その度に断捨離しているのにこの量。正直、これまで家に入ってきたおもちゃの半分くらいは処分しています。それでもこれだけ増えるおもちゃ。
恐ろしや、、、
全部出したときはあまりの量に心折れそうになり、数日かかることを覚悟しました💦
おもちゃの選別
見たことのないおもちゃを前に片っ端から遊び始める次女を横目に、次のカテゴリーに分けました。
- 使うもの(おもちゃ棚&子ども部屋)
- 一時保管(クローゼット)
- 知育系
- パズル系
- 譲るもの
- 処分するもの
(今回整理したのものにはアート・クラフト系おもちゃ、ぬいぐるみは含まれません。)
分けた結果がこちら
正直、プラスチックの野菜やアイスクリーム屋さんの車なんかはいらないかな?と思いましたが、長女が「だめーーーー!!!捨てないで取っておいて!」というので、クローゼットに保管することにしました。
最後に、おもちゃの収納
1軍おもちゃはリビングのおもちゃ棚へ
よく使っている1軍おもちゃは1階リビングのおもちゃ棚に戻しました。
棚の一番上は頻繁に置くものを変えるのですが、とりあえず次女がよく遊んでいるパズルを置きました。無くなっていたパズルのピースも無事発見😊
レゴ(デュプロ)の線路があまり使われていなかったので、線路だけジップロックに入れてクローゼット保管にしました。ピースが取りやすくなってもっと使ってくれるかも⁉️
次女もなんでも口にいれなくなってきたので、もう大丈夫かな?と思い、これまでクローゼットに閉まっておいた、小さなピースおもちゃ(小さな布袋に入れている)もレゴのカゴに入れました。
2軍おもちゃは2階の子ども部屋へ
次女がよく遊んでいるドールハウスとドールハウス用小物、一緒によく使っている虹、楽器系おもちゃは2階の次女の部屋へ置きました。
パズル系おもちゃの一部はおもちゃ棚へ置いたのですが、そのほかのパズルは長女の部屋のベッドサイドテーブルの中へ。
知育系おもちゃはリビングのTVボードへ
そのほか、知育系おもちゃ(フラッシュカードなど)はリビングのTVボードに収納する予定です。このフラッシュカードがとにかくぐちゃぐちゃになりやすいので、どうやって収納するか悩み中。
とりあえずはぐちゃぐちゃのままです。
数日かかるかも、、、
と思ったけど、夕方にはなんとか終えることができて一安心。
すっきりして気分がいいです。
これで「ママ、あれどこ?」が減りますように、、、