1歳3ヶ月頃から長女の真似をして絵を描き始めた次女。
最初はすぐに飽きてしまっていましたが、ここ最近は毎日毎日、何枚も描いています。
長女の時の記録も残していますが、次女の絵も記録しておこうと思います。
1歳3ヶ月〜1歳7ヶ月の間、たった4ヶ月で絵がこんなにも変化することにびっくりです。
この時期の成長スピードは本当に半端ない。言葉もどんどん増えてるし、何も考えていないようで、脳のシナプスは猛スピードで増えてるんだろうな。
この時期の子どもって意思疎通が完全にできなくて大変な面もあるけど、昨日できなかったことができるようになってたり、成長をすごく感じることができて面白いと思います。
最近よく次女が私が何かをするのを止めるときに「バップ」と言っていたので、何だろう??と思っていたけど、「ストップ」って言ってると気づきました。
「ママ、バップ!!」と強い言い方で、「ストップ」と言っていると気づいてからはなんか笑える。
同じ時期の長女。似たような感じ。